ポイントサイトは安全?危険?<ポイントサイトでお金を稼ぐ方法・基礎編3>
「ポイントサイト」という言葉を聞くと、まず怪しい・危険というイメージを持つ人は少なくないと思います。
僕も初めはそうでしたし、うさんくさいとも思ってました。
実際ポイントサイトは安全なのか危険なのか結論から言うと、
安全なサイトもあるし、危険なサイトもあるっていうのが正直なところです。
なので僕たちユーザーにとって必要なのは、「安全なポイントサイトかどうか見極める力を身に付ける」ということが大事になります。
危険な悪質ポイントサイトかどうか簡単に見極める方法を1つご紹介します。
各ポイントサイトに設定されてある、最低換金可能額をチェックしてください。
この最低換金可能額が1万円を超えているポイントサイトは、僕の経験上まず悪質です。
逆に安全な優良のポイントサイトはいずれも最低換金可能額が1000円以内に設定されています。
なぜかというと、最低換金額が1万円以上のポイントサイトはハッキリ言ってユーザーに換金させる気がありません。
いきなり1万円も貯めないと換金できないというのは、ユーザーにとってかなり負担がかかります。
そういう悪質ポイントサイトは、ユーザーに広告を利用させるだけ利用させておいて結局換金額には到達できずに諦めてしまうというパターンを狙っています。
使って良いことなんて1つもありませんので、換金額が異常に高額なポイントサイトは利用を避けましょう。
ちなみに僕が一番稼いでいるモッピーというポイントサイトは、最低300円から換金が可能です。
換金可能額が1万円以上なのと300円から換金OKなのを比べると、どちらがユーザーにとって利用しやすいポイントサイトかは一目瞭然だと思います。
また当サイトはポイントサイト実践記ということで、これまでに僕が実際に使ってきて良かったサイトのみを紹介していますので、悪質ポイントサイトに引っかかることはまず無いでしょう。
繰り返しになりますが、安全なポイントサイトもあれば、危険な悪質ポイントサイトもある。
見分け方は最低換金可能額をチェックし、1万円以上に設定されているサイトは絶対に利用しない。
これを守っていればポイントサイト関連で被害に合うことはまず無いでしょう。
◆前ページ 2. ポイントサイトは稼げるの?
◆次ページ 4. ポイントサイトの仕組み
<関連ページ>